毎週水曜日に無理矢理に
こっそりと更新している
日記です。
平成から令和
僕の頭の中では
レィワァ~
レィワァ~と
オタ芸の人達がサイリュウムを
ふりながらガンガン踊っている
変なイメージばかり連想します。
来週の水曜日には令和になるので
今週最後の日記は平成を
色々と振り返えろうと思います。
仕事を始めたのも平成だし
音楽活動も平成で始めました
昭和の学生の頃は
閉鎖的で楽しい事も
専門学校時代ぐらいで
嫌な事も多かったのですが
平成は色々紆余曲折は
あったのですが
ほぼほぼ楽しい事ばかりでした。
色々あるけど
戦争もなかったし
家族も健在だし
パート嫌いだけど
今も仕事も出来てるし
ザッと良い年代でしたよ
令和も良い年だと良いですね~
音楽活動も1997年頃だから平成で
その前はあまり音楽をやるというのも
考えられなくて不思議ではある
PUNSUCAは継続的にやっていて
その間にTRASH SUGARという
三角を被ってやっていたけど
マイルドさがなくて
荒い感じだったのが
ヤメて現在のWUUUNは
加齢で動きが遅くなって
見やすくなったような
気がします
このまま老人になっても
やっていくのか?答えが
出るのかも知れません
しかしここまで
音楽ライブ活動を
続けているのは
自分が一番ビックリです。
平成最後のライブが月曜日にあります!
PUNSUCAは現段階8月以降も
ライブ入ってないのでよろしければ
この機会に来てください‼︎
知り合いも多くて楽しみ‼︎
ライブ自体もこの後は来月の終わり
5月25日(土)@新松戸FIREBIRD
5月26日(日)@オッタンタまでないデス‼︎
………………………………………………
4月29日祝
digital sound meeting
@西大井 美華飯店
15:00start
チャージ無☆投げ銭制
☆要オーダー☆
※中華料理屋ですので
オーダーをお願いします。
0|1+前濱
musenneko
OPQ
山下哲史
伝説大陸ムー
PUNSUCA
お犬様
Dave Knapik
あなるちゃん + sister pants club
………………………………………………
そういえば
この平成という時代は
アニメをよく見たなぁ~
大人になってアニメが今でも
大好きなのって昔の人では
考えられない
まぁNHKでガンダムがやるくらい
スタンダードに
なったのだろうなぁ~
エヴァンゲリオンの
前はあまり見てなくて
そこからズブズブと
見るようになったなぁ~
老人になってもアニメみるのかな~
時系列でハマった羅列してみました。
新世紀エヴァンゲリオン
1995年
サイボーグ009
2001年
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
2002年
妄想代理人
2004年
蟲師
2005年
電脳コイル
2007年
四畳半神話大系
2010年
魔法少女まどか☆マギカ
2011年
ガールズ&パンツァー
2012年
キルラキル
2013年
惡の華
2013年
おそ松さん
2015年
風が強く吹いている
2018年
0 件のコメント:
コメントを投稿